2016年11月30日 cinema staff @東京キネマ倶楽部
シネマのキネマ!新譜の発売日にライブだなんて最高!
この日の対バンは、HOWL BE QUIET /Halo at 四畳半 / Ivy to Fraudulent Gameでした
ステージ下手にバルコニーみたいなのがあって、そこから階段伸びてたから登場するのはここからかな〜〜〜って思ってたんだけど活用されず。後ろの人たちがa flood of circleのときはここから降りてきたのに〜〜〜って話をしてたから余計に見たくなった!
対バンは全部初見だったけど、特にハロ!すごいシネマリスペクト、ギターの人は飯田さんと同じジャズマスってことは知ってたけど、音出しでシネマのワルシャワやったり、ボーカルの人はアンプの上に蜂蜜置いてたり、みんなシネマのタオル使ってたり 最高!
あとベースの人めちゃくちゃかわいくて照れた 最前だったから余計に 裸足でプレイするのも好み!
オオトリはシネマで
三島くん「キネマ倶楽部!!俺たちが岐阜県から来ましたcinema staffです!」
望郷
エゴ
great escape
飯田さん「今日は皆さん来てくださってありがとうございます!そして出てくれた3バンド ハロ、ハウル、アイビーもありがとう!」
久野さん「楽しんでるか!?」
\イェーイ!/
久野さん「楽しんでるか!?」
\イェーイ!!/
久野さん「楽しんでるか!?」
\イェーイ!/
久野さん「キネマ倶楽部は初めてですが、独特な雰囲気で僕たちも楽しいです!ありがとうございます!!」
飯田さん「みんな年下なんですが、とってもいい子たちで!…あっでもアイビーは中指とか立ててて怖かったですね!」
久野さん「楽屋帰ってきた時に、どうしよう!挨拶したほうがいいかな!?って思ったんですが、普通に礼儀正しいいい子でした!(笑)辻くん怯えてたよね(笑)」
飯田さん「すごいよね、ボーカルの寺口くんなんて辻くんの2倍くらい身長あるよね!」
久野さん「今日物販?タワーレコードの即売ブース?でvektor e.p.を買うとシネマのキネマのステッカーがもらえます!サイン入りです!」
飯田さん「一枚一枚気持ちを込めてサインしました!!ほんとですよ!」
飯田さん「では、e.p.の中からやります」
返して
ビハインド
三島くん「後半戦、いけますか!!」
theme of us
希望の残骸
三島くん、ラスサビの「地に足をつけたなら絡まった糸をほどくよ」でしゃがんで足元に手つく
この日の希望の残骸、いままで何回も何回も聴いてきたけど間違いなく1番でした
ステージとフロアの距離が結構あったけど御構い無しに辻くんはガンガンダイブしてきよった さすが 落ちないか心配だったよ…
en.
三島くんビール持って登場 プレモル
三島くん「皆さん今日はありがとうございました。そして出てくでた…くでたって言っちゃった(笑)出てくださった3バンドもありがとうございました。彼らは僕たちより5つくらい下でして、彼らが学生の時に僕らはCDを出していて、それを聴いてくれていたという。僕らはまだ何かをやり遂げてはいませんが、その過程を見てくれていた人がいるのはとても喜ばしいことです。続けるもんだなって思いました。シネマのキネマっていうのは元々ポニーキャニオンの企画で、レーベルというのはCDを出すところで事務所とは別なんですが、今回一緒にやろうということになりました。今まで僕たちは先輩バンドと一緒にやることが多かったのですが、自分たちがトップランナーだって胸を張って言えるようなバンドでいたいです。今、チームとしてすごく良い仕事ができています。e.p.を出したということは、皆さん分かってますよね?(笑)来年には出ると思うんで、アレが(笑)今後ともよろしくお願いします」
久野さん、マイクとんとんってやってからのプシュッ
海について
イントロ前にセッションみたいな
初っ端からブルースハープ
三島くん「終わりっぽくなってますがまだありますよ!事前の配信で決めた通り記念撮影をします!(袖に向かって)来い!!」
一列になって登場
三島くん「ハロ!ハウル…?バンドごと来いや(笑)」
渋滞してる
三島くん「こういう時どうすれば良いか困るよね(笑)」
三島くん「飯田くんたちは真ん中に……ヤオくん掛け声どうします?」
ヤオさん「イェー👊❗️❗️で!」
この日は各バンド持ち時間が30分?の転換15分かな?くらいだったんだけど、主催はもっとやってくれよ〜〜〜〜〜って思っちゃうくらい良いライブでした
ヤオさんもいたから写真楽しみ
それに加えてカメラも2台はいってたんだけど、どうするか今から期待
鴬谷の飲み屋に一軒も行けなかったからリベンジしたい
カメラさん2人、特に男性の方、一切中腰にならず突っ立ってカメラ構えてるから視界に入る入る お前見に来たとちゃうで って思っちゃいました
あんたより背高いヤオさんはずっと中腰で仕事してたから余計に悪目立ちしてた ヤオさんの写真にも写り込んでるし
せっかく最前いても被るしで嫌でした どこの委託か知らないけど、映像はライブの副産物であって、演者と現場で楽しむファンが最優先だと思いますよ
辻さんがガンガン動くからそれ追っかけてたけど、ダイブする動線で構えてたからカメラ当たりかけてたし、最後の方ローディーさんに邪魔やぞって追いやられてましたよね、見てましたよ
今まで色んな現場でカメラさん入るの見てきたけど、ここまでひどいのは初めてでした
以上愚痴
最近このブログどっかに晒されたみたいで怖いですねぇ
まぁ匿名なんでぐちぐち言うのやめないですけどね